2015年10月12日月曜日

(HRC-D11)パーフェクトベビー願望と出生前診断

スポンサーリンク


2015年10月11日、ホルモン補充周期11日目(HRC-D11)。
10月10日からジュリナ錠が朝昼晩4錠ずつ、1日12錠に増えました。
幸い特に副作用は感じてませんが、体重が1kgほど増加…
食欲の秋だからでしょうか…

さて、最近聞き慣れないワードを耳にしました。

それは「パーフェクトベビー願望」というもの。
漫画「ブラックジャックによろしく」で、これを基にしたストーリーがあるとのこと(4巻)。

不妊治療をしている親は「パーフェクトベビー願望(出典:ウィキペディア)」というが、とても強くなる傾向があるんだそう。

「パーフェクトベビー願望って何ぞや?!」なんですが、障害がなく五体満足で、勉強や運動も優れた子どもが欲しいっていう親の願望だそうです。

特に「障害がなく五体満足」という部分では、子を持つ親としては当たり前の感情だとは思います。
スポンサーリンク
そりゃー「辛い思いして時間も金も使ったんだから、健康でしっかりした子供を!!!」って思うよなぁー。
不妊治療を受けている今、それはとてもよく分かります。

先日のモンスターペアレントもそうだけど、子育てとか不妊治療とかそれにばっかりに目を向けてると、子どもがすべてで願望を託すような思考になっちゃうんだろうな。

今の私、専業主婦になって妊活メインで生活してるから、多分視野がすごーく狭くなってる気がします。
もっと広く目を向けて、ゆったり生活しないとなー

ただ、出生前診断は、私も受けたいなと思っています。

そこでダウン症などの障害が見つかったら、今は諦める方に気持ちが傾いています。
苦労して授かったその時、どう思うかはわかりませんが…

出生前診断で分かる障害の種類は少ないし、賛否両論あると思いますが、今は少しでもわかるのなら、と思っています。
(身内に自閉症とアスペルガーの子がいるので、そう思うのかも)

※出生前診断については、こちらにまとめています。
出生前診断の種類と時期と特徴。まとめてみたが、悩みは尽きない…

本当は受精卵で分かると、染色体異常による流産も減るだろうし、心と体の負担も少なく済むから良いんですけどね。。。

↓ よろしければポチっとお願いします!はげみになります!
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿