2016年1月3日日曜日

サイレントベビーになるのはなぜ?原因はやっぱり…

スポンサーリンク


昨日のYahoo!ニュースに、また心配な記事がありました。
サイレントベビーになるのはなぜ?

少し前に、「あかちゃんの泣き方がおかしくなっている」というニュースもあったなー。
※参考:赤ちゃんの泣き方、最近おかしくなってきている…なぜ?

これまでの赤ちゃんと違い、金切り声を上げて泣き続けるあかちゃん。
こちらも原因は、「親のスマホ利用」。
親の意識をスマホから自分に向けさせるために、ギャン泣きしている、ということでした。

もしかして、これも…?

というわけで、こちらの記事から、特に気になった点をまとめさせて頂くと、

●「サイレントベビー」とは?

→あまり泣かない、笑わない、無表情な赤ちゃんのこと

●なぜサイレントベビーになるのか?

→原因は、「親の無関心」
→スマホやゲーム、電話に夢中になって泣いている赤ちゃんを放置することが続くと、赤ちゃんは泣いても無駄であることを本能で悟る
→これも一種の「ネグレクト(育児放棄)」とも言える
→食事を与えたり、おむつを変えたり、生きるために最低限の世話をすることだけが育児ではない
→子どもの訴えに保護者がしっかりと応え、コミュニケーションを取ることで親子の絆が深まり、子どもの情緒は安定、健やかな発育につながる

●赤ちゃんが“泣かない=いい子”は勘違い

→徐々に泣かなくなる赤ちゃんに対し「いい子になった。静かになってくれた」と思うのは勘違い

●サイレントベビーをそのまま放置すると…

→特に2歳ごろから、おとなしく、自己主張のない子どもに育っていくケースも
→周りに合わせる性格になるので周囲から見ると“いい子”に見えるが、心には抑圧された闇を抱えている
→成長に伴い、将来的にこんなことになる可能性が…
 ・自傷行為を起こす
 ・攻撃的な性格になって周囲と問題を起こす
 ・社会性が育たず引きこもりになる

とのこと。
スポンサーリンク

やっぱりそうか…

「親の無関心は一種のネグレクト」

この言葉、ズキンときました。

食事を与えたりおむつを替えたり、最低限の世話をすることが育児じゃない。
全くその通りです。

幼少期、たった数年間の「親の無関心」が、将来子どもを「自傷行為」とかナイフみたいにとがって、触る者皆傷つけるような問題行動ばっかり起こしちゃう大人にしちゃったとしたら…

歌の歌詞なら笑って済ませられるが。。。

育児はきっと、思い通りに行かないことの連続で、とても大変なんだろうな。
でも、将来のためにも、楽を考えずに何とかしっかりコミュニケーションをとっていかないと。

妊活中の私。

育児はまだ先だから、まずは大人、子ども関係なく、丁寧に向き合って信頼関係を育むことを心がけよーっと!

↓ よろしければポチっとお願いします!はげみになります!
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿