2016年1月6日水曜日

行ってらっしゃいのチュー、他のご家庭の状況は?!

スポンサーリンク


昨日の暮らしニスタさんに、何とも気恥ずかしいこんなコラムがありました。
主婦100人に聞いた“行ってらっしゃい!のチュー”する?しない?

他のご家庭、どうなんだろ?
ちょっと気になるなぁーー

ということで、こちらの記事から気になった点を幾つか挙げさせて頂くと、

●「いってらっしゃい!のチュー」していますか?

・毎日している     24人
・今でも時々している  16人
・新婚のときは     30人
・全くしたことがない  30人

●毎日している方のご意見

・『行ってらっしゃいのチューをすると、交通事故に合う確率が低くなる』と記事で読んだから
・夫の出勤時、3歳の息子も一緒に登園。息子と夫と私の3人でそれぞれお互いに『行ってらっしゃいのチュー』をする
・やめると不吉なことが起こりそうな気がする

●今でも時々している方のご意見

・スキンシップを大事にしている。両親が仲よしのほうが子どもも安心すると思うので
・子どもがいないときにしている
・主人の出勤時間が早く、朝は見送りができないため、長期出張の前などに激励をこめてチューする

●新婚のときはしてた方のご意見

・だんだんと必要性を感じなくなったから
・夫は朝4時に家を出ていく。今は見送りすらもしません
・新婚のときはしていたような

●全くしたことがない方のご意見

・『いってらっしゃい』の声がけは毎日しているけど、“なんでチューする必要があるの?”と思うので
・ドラマや漫画の世界だけの話だと思っていた。朝は忙しいのでそんな暇はない
・一度やったらやり続けないといけないし、朝から面倒だし、ナシで

スポンサーリンク

へーーー。
ちょっと意外です。

4割が「毎日」or「時々している」んですねっ!

それに毎日している人の、「家族3人でチューしてる」は、微笑ましくて素敵だな~☆

皆さまは如何でしょうか?


我々夫婦は、「時々」ですかねー

最近は冬に突入したせいで、おっとさんは時々マスクしてるんで、毎日ではないですが。

ちなみに「おやすみ」の方も、出来るだけするように心がけています。

一応一昨年結婚して、まだ日が浅いということで。。。

これもいいスキンシップの1つかな、と思うので、よっぽどのことがない限り続けていきたいと思います。
夫婦円満に一役買ってくれれば、ありがたいし。

おっとさんがどう思っているかは、謎ですが。。。


↓ よろしければポチっとお願いします!はげみになります!
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿